私はおそらくMoodleを特殊用途に使ってまして、自分の資格試験のために、過去問題を
Quizにしています。ほとんどが○×問題です。
さて、オリジナルでは少々都合が悪い部分があったので、ソースに手を加えています。
どういうところかと言いますと、まずオリジナルの動作を書きます。
この簡単な例は回答後です。
なお、「前回の回答を反映させる」にして「問題をシャッフルする」にしています。
次にこのテストをもう一度受験します。こう見えます。
ここでまず問題なのは「どこの箇所で間違ったか」がわからないことです。
次に問題なのは、どこで間違ったかを覚えていても、上のようにすでに前回の回答の
○か×かへのチェックがついてしまっているので、すぐに正答がわかってしまうことです。
もちろん「前回の回答を反映させる」にしておかなければ2番目の問題は解決なのですが、
間違っていない箇所では正解を直ちに知りたいのです。
そこで、私はPHPはほとんど素人なので、けっこう苦労しましたが
question/type/truefalse/display.html
question/type/truefalse/questiontype.php
に手を加えて再受験のときに以下のように表示されるようにしました。
つまり、間違った箇所は色を変え、そこのチェックでは前回のを反映させず、空のままにしておきます。
(なお、旗マークの機能が気に入ったので、2.0のdev版を使ってます)。
この例では三つしか問題がないので、あまりありがたい感じがしないかもしれませんが、
実際には一つのグループに500問くらい入っているので、けっこう便利だなと思ってます。
さて、ここでようやく皆様に質問があります。
1) 上のようなことはソースに手を加えなくてもできるのでしょうか?
2) もしできないとすると、ソースに手を加えなくてもplug-inなどで実現できるでしょうか?
3) そもそもこんな機能は他で役に立つものでしょうか?
他でも役に立つということであれば、メインストリームに入るように試みるつもりですが、
その前に皆様のご意見をうかがいたいです。