イントラネット内でのMoodle運用実験

イントラネット内でのMoodle運用実験

- Shinji Kimura の投稿
返信数: 23

 はじめまして、神奈川の高校で英語を教えている木村と申します。Linuxやネットワークに関しては初心者です。

 職場のPC室でMoodleを利用したe-ラーニングの運用実験を行いたいと思っています。 PC室にあるのはWindowsXPマシーン30台で、不用なPCにVineLinux4.1をインストール、「apt-get install moodle*」でmoodle1.8.2+のRPMパッケージを入手し、サーバーとしました。

 サーバー内では、moodleがうまく稼動するのですが、他のマシーンからは画像が読めず、ログインもできません。

 イントラネット内でMoodleを利用するのに必要な設定があれば、教えていただきたいのですが・・・

Shinji Kimura への返信

Re: イントラネット内でのMoodle運用実験

- Haruhiko Okumura の投稿
必要な設定は特にありませんが,やっちゃいけない設定はあります。たとえばファイアウォールとか。もしやっちゃったなら外してみてください。

あ,でも読めないのは画像だけですか? テキストは読めるのかな。
Haruhiko Okumura への返信

Re: イントラネット内でのMoodle運用実験

- Shinji Kimura の投稿

奥村先生、早速ご返事頂き、有難うございました。

ファイアウォールは外してあります。テキストは読めるのですが、トップページに貼り付けた画像や設定した「テーマ」が読めない状態です。又、ログインすることができません。

Shinji Kimura への返信

Re: イントラネット内でのMoodle運用実験

- Haruhiko Okumura の投稿
もしかして,Moodleの設定で,URLのところを http://localhost/ などと入れていませんか?
Haruhiko Okumura への返信

Re: イントラネット内でのMoodle運用実験

- Shinji Kimura の投稿

>もしかして,Moodleの設定で,URLのところを http://localhost/ などと入れていませんか?

 何も考えずにそのままインストールしたため、そのようになっています。今から、それを修正することはできるのでしょうか?

Shinji Kimura への返信

Re: イントラネット内でのMoodle運用実験

- Haruhiko Okumura の投稿
config.php を書き直すだけです。
Haruhiko Okumura への返信

Re: イントラネット内でのMoodle運用実験

- Shinji Kimura の投稿

初歩的な質問ばかりでもうしわけありません。Moodleのconfig.phpを書き直したところ、Apacheが起動しなくなってしまったようです。

Shinji Kimura への返信

Re: イントラネット内でのMoodle運用実験

- Yuichi Saotome の投稿
横から失礼します.

config.phpを書き換えた程度ではapacheが起動しなくなるような事は無いと思うのですが
config.phpを元の状態に戻した場合,apacheは起動しますか?
Yuichi Saotome への返信

Re: イントラネット内でのMoodle運用実験

- Shinji Kimura の投稿
初心者の私の質問に皆様を巻き込んでしまい、恐縮しております。config.phpを元に戻しても、apacheは起動せず、Moodle自体も開けなくなってしまいました。
Shinji Kimura への返信

Re: イントラネット内でのMoodle運用実験

- Yuichi Saotome の投稿
ちょっと様子がおかしいですね複雑な

まずは問題を切り分けた方がいいですね.
apacheの方から確認しましょう.
(1)apacheの起動時になんと言われますか?
(2)apacheのエラーファイルには何が記述されていますか?
あまりにapache寄りの話だとVineLinuxまたはapacheの,フォーラムもしくはメーリングリストにお聞きすると早く解決できるかもしれません.
Shinji Kimura への返信

Re: イントラネット内でのMoodle運用実験

- Haruhiko Okumura の投稿
まずconfig.phpを編集したことでapacheが起動しなくなることはありえないので,たぶんそう思っておられるだけでしょう。

考えられるのは,config.phpを編集しようとして壊してしまったことです。エディタで編集するのに慣れておられないなら,Moodleを再インストールすればいいでしょう(その際に途中で聞いてくるURLを,今度こそhttp://localhost/moodleではなくhttp://192.168.1.1/moodleのように意味のあるものにすることです)。
Haruhiko Okumura への返信

Re: イントラネット内でのMoodle運用実験

- Yuichi Saotome の投稿
それでしたらconfig.phpを消してから,再度moodleをインストールしたURIにアクセスするだけでも良いと思うのですがどうでしょうか?(Install機能を削除していなければ初期設定画面になると思います)
Shinji Kimura への返信

Re: イントラネット内でのMoodle運用実験

- Toshihiro KITA の投稿
VineLinux の Moodle RPMパッケージのメンテナンスをしている喜多と申します。
# 使っていただけているのを見ると大変嬉しいです。(^^)

念のためまず確認してほしいのですが,
Vine Linux 4.1をインストールしたときに,Webサーバを公開する設定にされましたでしょうか?

http://vinelinux.org/manuals/setup.html
のsetupコマンドを実行して,「ファイアウォール設定」
http://vinelinux.org/manuals/firewall.html
の画面で,「受信を許可」の項目の中で
[*] WWW (HTTP)
のようになっているかどうか,ということです。
もしなっていなければ,そう設定してください。

また,「apacheは起動せず」と判断された根拠をなるべく具体的に(どの画面でどういうエラーメッセージが出たとか)教えてください。
Toshihiro KITA への返信

Re: イントラネット内でのMoodle運用実験

- Shinji Kimura の投稿

 皆様から色々と貴重なアドバイスを頂き、恐縮しております。又、ご返事が送れ、誠に申し訳ありませんでした。実は現在、勤務校は文化祭の最中で、PC室が使えない状態です。

 奥村先生のご指摘のように、エディタの使い方に不慣れな私がPHPファイルを破壊してしまったのかも知れません。改めて、Moodleを再インストールすることから始めたいと思います。

 喜多先生がおっしやっている、「Webサーバを公開する」も、設定しなかったように思います。apacheのエラーメッセージに関しては、うろ覚えですが、「httpd could not idenify host name ・・・・」といったたぐいのものでした。

 授業が再開される20日以降に改めて一からやり直し、又ご報告させて頂きます。

Shinji Kimura への返信

Re: イントラネット内でのMoodle運用実験

- Shinji Kimura の投稿
ようやくPC室が使えるようになり、VineLinuxの再インストールから始め、ファイアーウォールの設定で「WWW の受信を許可する」設定にしてMoodleを再インストールしました。
URLの設定をサーバのIPの10.33.111.201とし、続けたのですが、途中で、以下のようなエラーメッセージがでてきてしまいました。
同僚に相談したところ、「神奈川県の教育委員会ネットワークがDNSサーバの使用を許可していないことと関係しているのでは?」とのことでしたが、そのような事はあるのでしょうか?



添付 Moodle3.png
Shinji Kimura への返信

Re: イントラネット内でのMoodle運用実験

- Haruhiko Okumura の投稿
DNSは関係ありません。
それより,squidをどうして使っておられるのですか?
Haruhiko Okumura への返信

Re: イントラネット内でのMoodle運用実験

- Shinji Kimura の投稿

VineLinuxを再インストールし、apt get update と apt get upgrade と apt-get install moodle*をしただけなのですが・・・

Shinji Kimura への返信

Re: イントラネット内でのMoodle運用実験

- Haruhiko Okumura の投稿
はてー,最初からsquidを使う設定になっているというのは変ですね。
とりあえず,トラブルを切り分けるために,ブラウザの設定を変えて,プロキシを使わないようにしてみてください。
Haruhiko Okumura への返信

Re: イントラネット内でのMoodle運用実験

- Shinji Kimura の投稿

Moodleのインストールに成功し、生徒機からのアクセスに成功しました!プロキシの件ですが、神奈川県のネットワークはプロキシ経由でインターネットに接続するようになっているので、FireFoxでそのように設定しておきました。そのためにsquidを使うようになってしまったのでしょうか?初心者の為、奥村先生はじめ皆様に色々とご迷惑をおかけしましたが、お蔭様でイントラネット内でMoodleの運用実験を行うことができるようになりました。どうも有難うございました。

Shinji Kimura への返信

Re: イントラネット内でのMoodle運用実験

- Haruhiko Okumura の投稿
なるほど,外を見るために必要なのですね。
それなら,Firefoxのプロキシ設定の「直接接続するサイト」という項目に
10.0.0.0/8
とか入れておけばいいですね。
Haruhiko Okumura への返信

Re: イントラネット内でのMoodle運用実験

- Shinji Kimura の投稿
奥村先生、ご親切に有難うございます。おっしゃる通り設定し、インターネットにもMoodlにも両方とも行けるようになりました。
Shinji Kimura への返信

Re: イントラネット内でのMoodle運用実験

- Toshihiro KITA の投稿
うまくいってよかったですね。

なるほど,proxy を使っていることまでは,考えが及びませんでした。メモメモ。_〆(。。)

ちなみに,VineLinuxを再インストールしなくても,(前にご説明した)setup コマンドを実行して,ファイヤーウォールの設定をするだけで使えるようになったのではないかと思います。
Toshihiro KITA への返信

Re: イントラネット内でのMoodle運用実験

- Shinji Kimura の投稿

今回、喜多先生のお作りになったRPMパッケージを利用させて頂き、大いに助かりました。改めて御礼申し上げます。

振り返って見て、色々と苦労したのは、県のネットワークでproxyを使っていたことが原因だったようです。(Moodleのインストールの過程で日本語パックのダウンロードがうまくいかず、あらかじめダウンロードしておいた、ja_utf8フォルダをまるごとMoodleのlangフォルダにコピーするという「裏技」も使いました・・・)

とりあえず、校内のイントラネットでMoodleの運用実験を行い、色々な教科の担当者に試用してもらい、その成果をもって県に働きかけ、いずれは県全体で利用できるようになればと思います。

初心者の私が回り道をしましたが、このフォーラムの存在を知り、皆様から様々なご助言を得たことが何よりの成果だったと思っております。今後ともよろしくお願い致します。

Shinji Kimura への返信

Re: イントラネット内でのMoodle運用実験

- Tatsuya Shirai の投稿

こちらのコースの「Moodleをインターネットに公開する」,も参考にして設定してみてください.ゲストでも閲覧できるはずです.

http://www.suzuka-ct.ac.jp/mech/moodle/mod/wiki/view.php?id=540

Moodleのconfig.phpだけではなく,Apacheのhttpd.confも設定変更が必要なはずです.

http://www.suzuka-ct.ac.jp/mech/moodle/mod/wiki/view.php?id=540&page=Moodle%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AB%E5%85%AC%E9%96%8B%E3%81%99%E3%82%8B