どちらかの課題を提出したら両方の進捗にチェックをつける方法

どちらかの課題を提出したら両方の進捗にチェックをつける方法

- H A の投稿
返信数: 4

同じコースの別々のトピック内の提出課題で、どちらかが提出されたら両方進捗にチェックマークがつくようにしたいです。


国語コース内に「現代文」「古典」トピックを作成し、そのトピック両方に提出課題を追加しました。

この提出課題は学生側でどちらか片方を決めて提出するようにしています。

流れとしては、

「現代文」の課題が提出されたら進捗にチェックがつき、同時に「古典」の提出課題の進捗にもチェックがつくようにしたいです。


既存の設定や機能で何か方法はないでしょうか?

よろしくお願い致します。

H A への返信

Re: どちらかの課題を提出したら両方の進捗にチェックをつける方法

- Tohru Hirohku の投稿
どなたかが,良い方法を教えて下さるとは思いますが,他に方法がなかったときのために。


「こうしておけば良かったのに」ということで申し訳ありませんが,
課題は別のトピックに一つ設置し,課題自体の説明はページなどで行い,
同一の場所に提出する形が,良かったかと。

教師側からわかりにくいという所は,古典と,現代文のグループを作って,
課題を分離グループの設定にすれば,分離(して表示,評価)できます。

これで,進捗は1つに統一されることになると思いますが。

評点平均: お役立ち度: ★★★★★★★ (3)
Tohru Hirohku への返信

Re: どちらかの課題を提出したら両方の進捗にチェックをつける方法

- H A の投稿

ご回答頂きありがとうございます。

「現代文」「古典」「課題提出」のようにトピックを作成するということですね。

これなら簡単且つ、既存の機能で可能ですので

もし他に方法が無かった場合は、この方法でいこうと思います。

グループ機能というものがあるのですね、こちらも参考にさせて頂きます。ご教授ありがとうございました。

H A への返信

Re: どちらかの課題を提出したら両方の進捗にチェックをつける方法

- Saburo Higuchi の投稿

Tohru Hirohku さんのおっしゃるように, 提出場所を1個にしてしまうのが簡単ですが, あとで提出物を分野に応じて手動で2つに分類するのが面倒と感じる場合もあるかもしれません. 各学生がどちらの分野を選ぶのか決まっているなら, 教員が学生をあらかじめグループに分けておけばいいのですが,  H A さんの状況は, 学生がその瞬間に分野を選べるということなのですね.  プラグイン https://docs.moodle.org/33/en/Group_choice_activity などで学生がグループを選べるようにすることもありえます.

別の方法として, 複雑ではありますが, 次のようなものもあると思います. 3個の活動を置きます.

  • 小テスト(分野選択用ダミー)
  • 課題(現代文) またはトピック
  • 課題(古典) またはトピック

小テストは, 「分野は現代文 or 古典?」 という2択の問題1問だけ. 現代文で2点, 古典で1点.

課題(現代文)は,  利用制限を使って小テストの評点が2点のときだけ表示されるようにします.

課題(古典)は,  利用制限を使って小テストの評点が1点のときだけ表示されるようにします.

こうすると, 小テスト受験で分野を選択した後に, 課題が一方だけ表示されるはずです. したがって課題の進捗マークは1個しかありません. また, 現代文と古典の提出物が別々の課題に記録されます.

評点平均: お役立ち度: ★★★★★★★ (2)
Saburo Higuchi への返信

Re: どちらかの課題を提出したら両方の進捗にチェックをつける方法

- H A の投稿

ご回答頂きありがとうございます。

はい、学生が提出の瞬間に分野を選択するようになっています。

プラグインを使用して判断する方法も便利ですね。参考にさせていただきます。


先ほど、二つ目の案「現代文or古典の小テストでの判断」を試してみましたが、この方法でも上手く行きました。

利用制限を使っての判断は思いつきませんでした。

この方法なら

既存の機能で違和感無く、進捗マークの表示と提出物の分類まで対応できますね。


返信が送れてしまい申し訳ございません。ご教授ありがとうございました。