写真が大事

写真が大事

- Timothy Takemoto の投稿
返信数: 2

 持論ですが、ムードルを使用した経験からも、プロフィールの写真を要請すれば、学生の活動・投稿は倍増するようです。しかし、学生は自分から写真をなかなかアップロードしませんので、
1)授業で「自分の肖像画を携帯電話で撮って写メールを送ってください」と(99%の学生は写真機つきの電話持参)
2)プライバシーの問題もありますので、写真はクラスメートだけが見れます。
3)Photoimpactか何かで写メールで送ってきました写真を四角形にする。
4)学生のプロフィールにアップロード
必要時間は30人辺り1時間ぐらいです。

その後のフォーラム投稿がより活発的になります。評価もすれば、とのことですが。

評点平均:その通りです (1)
Timothy Takemoto への返信

クラスの雰囲気を和ませるきっかけに

- aska w の投稿

文系の大学1年生向けコンピュータ・リテラシー教育のための教材を作っています。来年度以降、moodleを生かして講義が作れないか、いろいろ試しているところです。

パソコンをまだうまく使いこなせていなかったり、自宅や下宿になかったりする学生はまだ割といますが、先生がおっしゃるように、カメラつき携帯をもっている割合はきわめて高いです。

プロフィール写真を各自で撮らせると、クラス全体の雰囲気がわいわいと盛り上がります。もちろん、クラスメイト以外のひとも見る可能性のあるページについては、顔写真を使わない、という選択肢も与えていますが、自分のお気に入りのものの写真を携帯で撮る、というのも十分に楽しいようです。

とりわけ文科系の学生にとってはコンピュータというと、顔が見えない、なにやらあやしいもの、こわいもの、無機質で人間のあたたかみがない、といった否定的なイメージでとらえることも少なくありません。

そこで、新入生のコンピュータのクラスの最初に携帯で顔写真を撮影してもらい、それをmoodleのプロフィールページに載せれば、クラスの雰囲気を和ませるだけでなく、講義のページに実在する人間同士のコミュニケーションの場としての色が出て、また互いの顔と名前を覚えるきっかけにもなっていいかもしれないな、と思います。

aska w への返信

Re: クラスの雰囲気を和ませるきっかけに

- Timothy Takemoto の投稿

Aska様にお返事するのが遅くてもう脱会なさったそうですが、もしかしたらまだ戻ってこられる可能性を信じて返事します。

まったく同感です。

ただ、上の投稿後、実際に写真を掲載させてみましたら、クラス以外の写真の掲示はプライバシー(もしかすると個人情報保護法)に触れるので、

1)サイトのニュースフォーラム
2)サイトの最近の活動
3)サイトレベルでのヘルプフォーラム

における学生の投稿の場合は、写真を掲示しないようにハッキング(プログラムの修正)をする必要がありました。

修正が結構簡単でした。