課題のAnnotation画面で

課題のAnnotation画面で

Asuka ASANO發表於
Number of replies: 2
In reply to Asuka ASANO

Re: 課題のAnnotation画面で

Asuka ASANO發表於
先ほどの続きです。
Moodle 4.1.9 (Build: 20240212)で運用を担当しています。

課題提出のAnnotate 機能で、Wordが画面表示されません。
PDFは問題ないのですが、何か設定があるでしょうか?
Oath2設定しています。
ご教示いただけますと幸いです。
附件 Word.png
In reply to Asuka ASANO

Re: 課題のAnnotation画面で

Mitsuhiro Yoshida發表於
Developers的相片 Particularly helpful Moodlers的相片 Translators的相片
現在お使いのMoodleが動作しているサーバにMicrosoft word文書をPDFに変換するためのUnoconvはインストールされていますでしょうか?

Unoconvのインストールの有無は以下の手順で確認できます。
  1. サイト管理者としてMoodleにログインする。
  2. 「サイト管理 > サーバ > 動作環境」に移動する。
参考資料:
[ユニバーサルオフィスコンバータ (unoconv) - MoodleDocs]
https://docs.moodle.org/3x/ja/ユニバーサルオフィスコンバータ_(unoconv)

[Moodle 3.2.3でのunoconv関連の設定メモ #Linux - Qiita]
https://qiita.com/papillon/items/40e8f765ed4cd3dc2964

[unoconv/unoconv: Universal Office Converter - Convert between any document format supported by LibreOffice/OpenOffice.]
https://github.com/unoconv/unoconv


評比平均分數: お役立ち度: ★★★★★★★ (1)