コースへのフォーラム追加について

コースへのフォーラム追加について

176 Tamasa發表於
Number of replies: 6

お世話になっております。

2点ほど質問をさせて頂きます。

会社でMoodleを使用しており、Moodleの操作方法の学習のために自宅のPC環境へ構築しました。

※moodle-latest-311と、XAMPP8.0.13にて構築。

コースを作成し、フォーラムを追加しようとしたのですが、なぜか

「活動またはリソースを追加する」の項目がなく、追加する事ができません。

この項目を出すには何か設定、もしくはプラグイン等をインストールしないといけないのでしょうか。


またもう一つの質問ですが、会社のMoodle環境でフォーラム ⇒ ディスカッションと作成し

文章の入力フォームで文字にPDFをリンクさせるのですが、実際にクライアントPCからそのリンクさせた

PDFをクリックすると、ダウンロード画面となります。

これをダウンロードではなく、新しいタブを開いて表示させることは可能でしょうか。

お手数ですが、アドバイスを頂けると幸いです。

よろしくお願い致します。


評比平均分數: -
In reply to 176 Tamasa

Re: コースへのフォーラム追加について

Mitsuhiro Yoshida發表於
Developers的相片 Particularly helpful Moodlers的相片 Translators的相片

可能でしたら、以下の情報をお教えください。

  • Moodleの入手場所 (例 Moodle公式サイト https://download.moodle.org/)
  • お使いのパソコン等のOSの種類およびバージョン (例 Windows 10 Pro 21H2)
  • お使いのウェブブラウザの種類およびバージョン (例 Mozilla Firefox 95.0.2 (64-bit))
  • Moodleコースページ右上の「編集モードの開始」を押せる (クリックまたはタップ) か否か

> これをダウンロードではなく、新しいタブを開いて表示させることは可能でしょうか。

お使いのパソコン等の環境によっては可能だと思います。ご参考までに以下のページをご覧ください。

[Edgeでファイルを開こうとすると勝手にダウンロード(保存)されるときは: パソコンを便利に!!]
http://fanblogs.jp/pontaoyaji/archive/1013/0

[chromeでpdfをダウンロードせずに閲覧・表示する/ダウンロード保存する方法まとめ! | Apric]
https://aprico-media.com/posts/1273

附件 moodle course.png
In reply to Mitsuhiro Yoshida

Re: コースへのフォーラム追加について

176 Tamasa發表於
ご返信頂きまして、ありがとうございます。
以下の通りとなります。

>Moodleの入手場所 (例 Moodle公式サイト https://download.moodle.org/)
⇒Moodle公式サイトから進み、以下のZIPファイルをダウンロードしたと記憶しております。



>お使いのパソコン等のOSの種類およびバージョン (例 Windows 10 Pro 21H2)
⇒Windows2019ServerStandard 体験版 バージョン1809となります。
 また、VMWareWorkStation15Playerで稼働させております。

>お使いのウェブブラウザの種類およびバージョン (例 Mozilla Firefox 95.0.2 (64-bit))
⇒Edgeを使用しております。(バージョン 96.0.1054.62 (公式ビルド) (64 ビット))

>Moodleコースページ右上の「編集モードの開始」を押せる (クリックまたはタップ) か否か
⇒会社のMoodleでも投稿していただいた画像「TestDrive004」のように操作できます。
 しかし、今回自宅に構築したMoodleはこのようになっておりません。
 管理者権限で操作しておりますが、以下の画像のような感じです。
 「編集モードの開始」はボタン自体がありません。


>お使いのパソコン等の環境によっては可能だと思います。ご参考までに以下のページをご覧ください。
⇒ありがとうございます。ブラウザを変更してみて試してみます。

どうぞよろしくお願い致します。
In reply to 176 Tamasa

Re: コースへのフォーラム追加について

Mitsuhiro Yoshida發表於
Developers的相片 Particularly helpful Moodlers的相片 Translators的相片

ご投稿頂いた画像はMoodleトップページのスクリーンショットのようです。本投稿の画像例の場合、コースカテゴリ (例 「3 CCC」) 内のコース (例 TestDrive001) に入った時点で画面右上に「編集モードの開始」が表示されます。

附件 moodle Courses.png
In reply to Mitsuhiro Yoshida

Re: コースへのフォーラム追加について

176 Tamasa發表於
ご返信頂きましてありがとうございます。

コースまでは作成し、以下画像のようにコースの中にカテゴリ作成までは可能です。
画像のようにコース下へTestDrive001~004のような箱を作成できず、苦慮しております。
恐縮ですが、この箱の作成手順を教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願い致します。


In reply to 176 Tamasa

Re: コースへのフォーラム追加について

Mitsuhiro Yoshida發表於
Developers的相片 Particularly helpful Moodlers的相片 Translators的相片

> コースまでは作成し、以下画像のようにコースの中にカテゴリ作成までは可能です。

現在はコースを入れるためのコースカテゴリが作成されている状態だと思います。「コースカテゴリ」セクションの右側にある「新しいコースを作成する」をクリックしてコースを作成してください。

すでにご存じかと思いますが、Moodleのコース作成等に関しまして以下のオンラインドキュメントをご覧ください。

[Moodle Docs日本語版]
https://docs.moodle.org/ja

附件 Create new course.png
In reply to Mitsuhiro Yoshida

Re: コースへのフォーラム追加について

176 Tamasa發表於
ご返信頂きましてありがとうございます。
無事、フォーラムとディスカッションを作成する事が出来ました。
会社で使っているMoodleとテーマが違っていたせいか
コースカテゴリとコースの作成に少し混乱していました。
アドバイス頂きまして、ありがとうございました。