Moodle seminar/events in Japan (2008 Fall)

Moodle seminar/events in Japan (2008 Fall)

S. Yamane -
回帖数:7
最近フォーラムに加わりました山根と申す者です.

9月中旬から10月中旬にかけての国内外のMoodle関連のセミナーやイベント情報を集めてみました.
福岡から札幌まで,各地でイベントが開催される予定です.

Saturday, September 19 (終了)
Moodle Developer Meeting (遠隔会議)
http://docs.moodle.org/en/Developer_conferences

Saturday, September 20
教育工学研究会(IEICE-ET) at 千里金蘭大
http://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=ET
# 今回はMoodle関連の発表はないかも.

Wednesday, September 24 3:00pm
オープンソースソフトウエア&リソース戦略研究会 at 明治大学
http://www.totsusangyo.com/wordpress/?p=32

Friday, October 03 4:00pm
オープンソースカンファレンス2008 Tokyo/Fall
http://www.ospn.jp/osc2008-fall/modules/eguide/event.php?eid=33

Saturday, Oct 04 10am
NIME eラーニングセミナー at 福岡
http://www.nime.ac.jp/seminar/seminar_h20/081004/resume.html

Saturday, October 11-13
日本教育工学会 第24回全国大会
http://www.jset.gr.jp/convention/index.html

Saturday, October 17
教育工学研究会(IEICE-ET)
http://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=ET

Saturday, October 18
CALL Workshop 2008 "Blended Language Learning", Moodle Training Workshop at 札幌
http://englishforum.sgu.ac.jp/callworkshop/

(期日未定)
e-Learning Conference Winter
http://www.elw.jp/conference/

HTML: http://www.google.com/calendar/embed?src=f79o2kvhu1fmpbj5307qda2kdo%40group.calendar.google.com
iCal: http://www.google.com/calendar/ical/f79o2kvhu1fmpbj5307qda2kdo%40group.calendar.google.com/public/basic.ics

回复S. Yamane

Moodle seminar/events in Japan (2009 Fall)

S. Yamane -
2009年夏から秋にかけての国内Moodleイベント情報です。

(1)
2009年8月7日(金) 13:00-16:20
e-Learning WORLD 2009
http://www.elw.jp/conference/program.html#h-truck

(2)
2009年9月19日(土)〜 21日(月)東京大学
日本教育工学会第25回大会 併設ワークショップ
(7) Moodleをさらにちょっと使いこなす
喜多敏博(熊本大学)
http://www.jset.gr.jp/taikai25/program/program_06.php


回复S. Yamane

Moodle seminar/events in Japan (2009 Fall-Winster)

S. Yamane -
2009年秋冬の国内Moodleイベント情報をまとめてみました。

2009年9月18-19日
島根県立大学(浜田キャンパス)GPフォーラム
http://lms.u-shimane.ac.jp/~eguchi/conference09.html

2009年9月19日(土)~ 21日(月)東京大学
日本教育工学会第25回大会 併設ワークショップ
(7) Moodleをさらにちょっと使いこなす
喜多敏博(熊本大学)
http://www.jset.gr.jp/taikai25/program/program_06.php

9月26日
OSC2009 Okinawa
Moodle研究会(仮)

10月30日,31日
OSC2009 Tokyo/Fall
Moodle研究会(仮)

2009/12/11(金)~12(土)
情報処理学会「コンピュータと教育」研究会
広島大学(広島県東広島市)共催:CMS研究グループ,連催:IEICE SITE研究会
カレンダーデータをインポートしたいという方は以下でも入手できます.
http://www.google.com/calendar/embed?src=f79o2kvhu1fmpbj5307qda2kdo%40group.calendar.google.com
回复S. Yamane

Re: Moodle seminar/events in Japan (2009 Fall-Winster)

Haruhiko Okumura -
ついでに
2009/09/17-18
第12回CMS研究会
日本女子大学目白キャンパス
http://www.ulan.jp/sigcms/
Moodleと銘打った発表は名工大さんの「Moodle用シラバスモジュールの開発」発表くらいでしょうか。
回复S. Yamane

Re: Moodle seminar/events in Japan (2009 Fall-Winster)

S. Yamane -
ムードル・ムート函館2010
(ムードルeラーニング管理システム研修会)
も発表募集中ですね。
http://vle.c.fun.ac.jp/moot2010/

開催場所: 公立はこだて未来大学
開催日時: 2月13日(土)
回复S. Yamane

Re: Moodle seminar/events in Japan (2009 Fall-Winster)

Tatsuya Shirai -

 時期も日程も丁度良いですね.

 いまから出張費を残しておきましょう.

回复S. Yamane

Re: Moodle seminar/events in Japan (2009 Fall-Winster)

Toshihiro KITA -
Translators的头像
> 2009年9月19日(土)~ 21日(月)東京大学
> 日本教育工学会第25回大会 併設ワークショップ
> (7) Moodleをさらにちょっと使いこなす
> 喜多敏博(熊本大学)
> http://www.jset.gr.jp/taikai25/program/program_06.php

告知ありがとうございました。
このワークショップの時に使ったプレゼンファイルを添付しておきます。利用されるときは,Creative Commons Licenseでどうぞ。

参加者は30名から40名くらいだったですかね。
回复S. Yamane

Re: Moodle seminar/events in Japan (2009 Fall-Winster)

touru inaba -
こちらですでに紹介されていることに気付かず全般的日本語フォーラムに一時書いて
しまいましたが、

>10月30日,31日
>OSC2009 Tokyo/Fall
>Moodle研究会(仮)

の31(土)の「Moodleでe-Learningを学校・組織に導入しよう! =ステップアップ編=」
にエントリしてみました。まだ間に合いますよ。