ユーザ情報の読み出し 2007年 04月 5日(木曜日) 11:15 - Takumi NAKANO の投稿 返信数: 1 Moodleを1.5.4から1.7.2に新しいマシンで移行していますが,ユーザ情報の読み出しを行って,ユーザのアップロードで読ませたいと思います. どのようにすれば,可能でしょうか? Takumi NAKANO への返信 Re: ユーザ情報の読み出し 2007年 04月 5日(木曜日) 21:02 - Mitsuhiro Yoshida の投稿 「ユーザ情報の読み出しを行って,ユーザのアップロード」は難しいと思いますが、下記の方法でユーザ情報のバックアップおよびリストアを行うことができます。お試しください。1. フロントページの「管理 >> バックアップ」をクリックする。2. 「バックアップ: すべて/なし」の「なし」をクリックする。3. 下記のように選択する。メタコース: Noユーザ: Yesログ: Noユーザファイル: Yesコースファイル: Noメッセージ: No4. 「続ける」をクリックする。5. 「続ける」をクリックする。6. 「続ける」をクリックする。7. 作成されたZIPファイルをダウンロードする。8. 7.でダウンロードしたZIPファイルをMoodle 1.7.2へアップロードする。9. 8.でアップロードしたファイルの右横にある「リストア」をクリックする。
Takumi NAKANO への返信 Re: ユーザ情報の読み出し 2007年 04月 5日(木曜日) 21:02 - Mitsuhiro Yoshida の投稿 「ユーザ情報の読み出しを行って,ユーザのアップロード」は難しいと思いますが、下記の方法でユーザ情報のバックアップおよびリストアを行うことができます。お試しください。1. フロントページの「管理 >> バックアップ」をクリックする。2. 「バックアップ: すべて/なし」の「なし」をクリックする。3. 下記のように選択する。メタコース: Noユーザ: Yesログ: Noユーザファイル: Yesコースファイル: Noメッセージ: No4. 「続ける」をクリックする。5. 「続ける」をクリックする。6. 「続ける」をクリックする。7. 作成されたZIPファイルをダウンロードする。8. 7.でダウンロードしたZIPファイルをMoodle 1.7.2へアップロードする。9. 8.でアップロードしたファイルの右横にある「リストア」をクリックする。