学生が受験したテストの結果(履歴)を活動完了やレポートで出力する際にメールアドレスが一緒に出力されてしまいます。
ユーザ登録の際にメールアドレスを一緒に登録していますが、レポートには出力させたくないです。
メールアドレスを出力させない方法について教えて頂けませんでしょうか。
(GUIの操作手順を希望)
Moodle バージョン 3.2.1+(Build:20170127)
database 5.5.54
php 5.6.30
学生が受験したテストの結果(履歴)を活動完了やレポートで出力する際にメールアドレスが一緒に出力されてしまいます。
ユーザ登録の際にメールアドレスを一緒に登録していますが、レポートには出力させたくないです。
メールアドレスを出力させない方法について教えて頂けませんでしょうか。
(GUIの操作手順を希望)
Moodle バージョン 3.2.1+(Build:20170127)
database 5.5.54
php 5.6.30
下記設定変更ではいかがでしょうか。
ありがとうございます。活動完了を出力した際にメールアドレスを表示させなくすることが出来るようになりました。
もう一点の「評定」にはメールアドレスがまだ出力されてしまいます。
他に設定方法はありませんでしょうか?
「管理 > 小テスト管理 > 受験結果 > 評定」ページで「ダウンロード」ボタンをクリックした時に出力されるCSVファイル内のメールアドレスを消したいとお考えでしたら、下記プログラム修正ではいかがでしょうか。
修正対象プログラム:
/mod/quiz/report/attemptsreport.php
修正箇所:
221行目
[ 修正前 ]
if ($table->is_downloading()) {
$columns[] = 'institution';
$headers[] = get_string('institution');
$columns[] = 'department';
$headers[] = get_string('department');
$columns[] = 'email';
$headers[] = get_string('email');
}
}
[ 修正後 ]
if ($table->is_downloading()) {
$columns[] = 'institution';
$headers[] = get_string('institution');
$columns[] = 'department';
$headers[] = get_string('department');
// $columns[] = 'email';
// $headers[] = get_string('email');
}
}
ご回答ありがとうございます。
ご説明頂いている内容はLinux系のサーバの場合でしょうか?
こちらのMoodleがインストールされているサーバはWindowsサーバで該当のパスが見当たりませんでした。
もしご存じであれば、Windowsサーバの場合の手順を教えて頂くことは可能でしょうか?
> ご説明頂いている内容はLinux系のサーバの場合でしょうか?
はい、そうです。Linux系のサーバでは下記のようになるかと思います。
/var/www/html/mod/quiz/report/attemptsreport.php
>もしご存じであれば、Windowsサーバの場合の手順を教えて頂くことは可能でしょうか?
よろしければ、下記の場所をお探しください。
Moodleの設定ファイルconfig.phpが置かれている場所\mod\quiz\report\attemptsreport.php
例)
C:\inetpub\wwwroot\mod\quiz\report\attemptsreport.php
ご回答ありがとうございます。
C:\inetpub\wwwroot\mod\quiz\report\attemptsreport.php を見つけることが出来ました。
LinuxのphpファイルとWindowsのphpファイルの記載が違うようです。
何度もすみませんが、Windowsサーバのphpファイルではどこを編集すればよいかご存知でしょうか。
また無知すぎてお恥ずかしいのですがphpファイルを編集する際にメモ帳よりもう少し編集がしやすいソフトはご存じないでしょうか?
> 何度もすみませんが、Windowsサーバのphpファイルではどこを編集すればよいかご存知でしょうか。
大変失礼しました。Moodle 3.2.9 (Build: 20180517) を使ってプログラムの修正箇所を確認していました。
Moodle 3.2.1+ (Build: 20170127) では下記のようになるかと思います。
修正対象プログラム:
/mod/quiz/report/attemptsreport.php
修正箇所:
172行目
[ 修正前 ]
if ($table->is_downloading()) {
$columns[] = 'institution';
$headers[] = get_string('institution');
$columns[] = 'department';
$headers[] = get_string('department');
$columns[] = 'email';
$headers[] = get_string('email');
}
}
[ 修正後 ]
if ($table->is_downloading()) {
$columns[] = 'institution';
$headers[] = get_string('institution');
$columns[] = 'department';
$headers[] = get_string('department');
// $columns[] = 'email';
// $headers[] = get_string('email');
}
}
> また無知すぎてお恥ずかしいのですがphpファイルを編集する際にメモ帳よりもう少し編集がしやすいソフトはご存じないでしょうか?
Windowsをお使いでしたら、下記ページが参考になるかと思います。
[【Windows編】フリーテキストエディタ13選!初心者にもおすすめ - エンジニアの入り口]
https://eng-entrance.com/free_texteditor_windows
私はサクラエディタ 2.2.0.1を使用しています。
[ダウンロード - サクラエディタ]
https://sakura-editor.github.io/download.html#pkg
編集のファイルがattemptsreport.phpであるにも関わらず、誤ってattemptsreport_table.phpの一部を編集してしまいました。
attemptsreport_table.php のファイルでmailで検索すると2か所ほど該当する箇所があったことだけを記憶しております。
その値を(email)のの記載の箇所をご存じであれば教えていただけますでしょうか。
Yoshida様、プログラムファイルのご提供ありがとうございました。無事修復することができました。
また、attemptsreport.phpの設定を変更することで評定のほうもレポートにメールアドレスが出力されなくなりました。
全て解決することができ、大変助かりました。
本当にありがとうございます。