小テストの受験の前に

小テストの受験の前に

- Yuuki Murakami の投稿
返信数: 9

いつもお世話になっております。村上です。

今回もユーザからの要望があった問題作成について
調査していたのですが、動きがうまく行かないため質問させていただきます。

10問ある小テストがあります。
この小テストを受験するには『使用許諾契約書』に同意しなければ
テストを受講することが出来ないようにしたいと思います。

『使用許諾契約書』画面→問題1→問題2→問題3・・・・・問題10という
画面遷移を行いたいと考えております。

通常の小テスト機能で小テストを開始する前に毎回『使用許諾契約書』画面を
表示させ、承諾すると問題が始まるといった動きを実現することは可能でしょうか?

またレッスン機能を用いて
『使用許諾契約書』画面→問題1→問題2→問題3・・・・・問題10という
動きを行うことが出来ると思いますが、点数を問題1〜10までに各10点で
全部正解すると100点といった点数管理は出来るでしょうか?

私事な質問で申し訳ありませんが、ご存知の方はご教授願いたいと思います。

Yuuki Murakami への返信

Re: 小テストの受験の前に

- Mitsuhiro Yoshida の投稿
画像 Developers 画像 Particularly helpful Moodlers 画像 Translators
> 通常の小テスト機能で小テストを開始する前に毎回『使用許諾契約書』画面を
> 表示させ、承諾すると問題が始まるといった動きを実現することは可能でしょうか?

問題のタイプに「説明」があります。

小テストの最初に「説明」を使用して「使用許諾契約書」を書いて「同意する場合は次に進んでください」という
但し書きを入れる方法ではいかがでしょうか。
最初の「説明」の次には Page break を入れてください。

>またレッスン機能を用いて
>『使用許諾契約書』画面→問題1→問題2→問題3・・・・・問題10という
>動きを行うことが出来ると思いますが、点数を問題1〜10までに各10点で
>全部正解すると100点といった点数管理は出来るでしょうか?

レッスンの評点管理は可能です。
問題1で正解・不正解を問わず、必ず問題2にジャンプする設定は必要です。
お試しください。wink

Mitsuhiro Yoshida への返信

Re: 小テストの受験の前に

- Yuuki Murakami の投稿

Yoshida様、ありがとうございます。

>最初の「説明」の次には Page break を入れてください。
Page breakを入れるとはどういうことでしょうか?
無知で申し訳ありませんが、教えていただけませんか?

>レッスンの評点管理は可能です。
>問題1で正解・不正解を問わず、必ず問題2にジャンプする設定は必要です。
>お試しください。
レッスン機能は明日、職場で試してみたいと思います。

ありがとうございます。

Yuuki Murakami への返信

Re: 小テストの受験の前に

- Mitsuhiro Yoshida の投稿
画像 Developers 画像 Particularly helpful Moodlers 画像 Translators
「Page breakを入れる」とは、「改ページ記号を入れる」ことだとお考えください。
小テスト編集画面の左側に「改行を表示」というチェックボタンがありますので、このチェックボタンを押して「改ページ記号」を入れてください。

この場合、「改ページ記号」を入れる目的は、最初に「使用許諾契約書」のみを表示して、次のページに進むことで問題を表示することにあります。

Show page breaks = 改行を表示 ではなく、改ページを表示 に訳すべきでした。blush
大変失礼致しました。早速修正させて頂きました。
添付 page_break.gif
Mitsuhiro Yoshida への返信

Re: 小テストの受験の前に

- Yuuki Murakami の投稿

Yoshida様、ご返答ありがとうございます。

今朝、改めてユーザに確認したところ、
使用許諾が「OK」の場合は、問題1へ進み、「NG」の場合は
小テストは終了という動きを行いたいのです。

さっそくYoshida様に教えていただいた「Page break」を試してみましたが
この場合、使用許諾に「NG」の場合でも次のページへ移動できてしまいますし、
回答することも可能です。

Moodleの現状の機能では上記の問題構成で「OK」の時のみ
問題へ、「NG」の時は小テスト終了といった動きは実現できないのでしょうか?

以上、よろしくお願いいたします。

Yuuki Murakami への返信

Re: 小テストの受験の前に

- Minoru Akiyama の投稿
秋山@eラーニングサービスです

「説明」を使わないで、第1問目を承諾確認ページにして、その回答の正=承諾、誤=不承諾として、不承諾の場合は、小テストの以降の問題を無回答でsubmitする(制限時間オーバーのときの)ように改造したらできますね。
Minoru Akiyama への返信

Re: 小テストの受験の前に

- Yuuki Murakami の投稿

秋山様、ご返答ありがとうございます。

>第1問目を承諾確認ページにして、その回答の正=承諾、誤=不承諾として、
>不承諾の場合は、小テストの以降の問題を無回答でsubmitする(制限時間オーバーのときの)ように改造したらできますね。

いつも質問してばかりで申し訳ありませんが、どの部分を改造(修正)すればよろしいのでしょうか?

Yuuki Murakami への返信

Re: 小テストの受験の前に

- Minoru Akiyama の投稿
秋山@eラーニングサービスです

quiz/attempt.phpとquiz/lib.phpのprint_quiz_question()関数だったか、それに手を入れればよいと思いますが、それ以上はご自分で調べるしかないでしょう。
ご依頼なら別途ご相談させていただきます。
Minoru Akiyama への返信

Re: 小テストの受験の前に

- Yuuki Murakami の投稿

秋山様、ご返答ありがとうございます。

教えていただいた部分を重点に調べていきたいと思います。

素早いご返答ありがとうございました。

Yuuki Murakami への返信

Re: 小テストの受験の前に

- Mitsuhiro Yoshida の投稿
画像 Developers 画像 Particularly helpful Moodlers 画像 Translators
> Moodleの現状の機能では上記の問題構成で「OK」の時のみ
> 問題へ、「NG」の時は小テスト終了といった動きは実現できないのでしょうか?

残念ながら、現在の小テストでは実現できないようです。
秋山さんご指摘のように小テスト(Quiz)モジュールに関するプログラムのカスタマイズが必要だと思います。