いつもお世話になっております。村上です。
ユーザからの要望があり、実現可能かを調べております。
またプラグインで実現可能かどうかも調べていますが
現状では実現には至っておりません。
課題モジュールで学生に対して課題提出を行っています。
課題を提出した学生は大丈夫ですが、課題を提出していない
学生に対して期限が迫ってきた場合にメッセージorメールを
送信する事は出来ないかと悩んでおります。
最終的な無理な場合はコース登録している学生をフォーラムの
強制購読させる事で連絡は可能になりますが、提出済みの
学生にもフォーラムからのメールが送信されてしまいます。
出来るならば未提出の学生だけにメールを送信出来ればと
思っております。解決に対していい方法をお持ちの方は
ご教授願いたいと思います。
Moodle管理者の皆様は課題を未提出の学生に対して、
連絡を行う際にどういう運用されていますでしょうか?
Moodleのバージョンは3.2.1です。
以上、宜しくお願い致します。
課題未提出の学生に連絡する方法について
返信数: 6Re: 課題未提出の学生に連絡する方法について
確かにその機能は興味がありますね.課題提出者の一覧リストでフィルターを「未提出」にセットすれば未提出者の一覧が表示されます.ここで”選択”のチェックボックスをONにすると該当者全員が一斉に選択されます.この”選択した行に対して”,メッセージを送信できれば良いのですが…なぜか「フィードバックファイルを送信する」機能しかありませんね.いま試しにテキストファイルをフィードバックファイルとして送信しましたが,テンプレートのメッセージ,
3M総合実習2017 -> 課題 -> 総合実習2016最終報告書の提出
---------------------------------------------------------------------
あなたの「 総合実習2016最終報告書の提出」への提出課題に 白井 達也
がフィードバックを投稿しました。
あなたの提出課題に追加されたフィードバックを確認することができます:
https://ほにゃらら
---------------------------------------------------------------------
が届きました.学生はサイトにアクセスする必要がありますね.なんで普通に自由なメッセージを送信できる機能にしなかったのだろう.
Re: 課題未提出の学生に連絡する方法について
Shirai様、お返事ありがとうございます。
授業で利用していますので、未提出の学生に対して
提出期限はいつまでなので早めに提出する事と連絡したいのですが
仰るように現状では不可の為、コース登録者全員に対して
フォーラム投稿を一斉送信する形を取っています。
提出者にも届くので、可能であれば未提出者にメッセージや
メールを飛ばすようにしたいところですよね。
Re: 課題未提出の学生に連絡する方法について
うだがわです
メッセージングシステムを有効にしていると管理ブロックの[コース管理] > [レポート] > [コース参加者] で目的の活動を選択して「投稿」について表示、テーブルヘッダ部の「投稿」を2回押してソートさせた後に未提出者にチェックを入れて任意のメッセージを送信することが可能です。
メッセージングシステムを無効にしているとチェックボックスが表示されなくなります。
Re: 課題未提出の学生に連絡する方法について
udagawa様、返信ありがとうございます。
試してみたいと思います。ありがとうございました。
Re: 課題未提出の学生に連絡する方法について
プラグイン Analytics Graphs を使用しますと、課題や小テストの未提出者にのみ連絡を取るということが容易にできるかと思います。
Re: 課題未提出の学生に連絡する方法について
ichikawa様、返信ありがとうございます。
早速ブロックをインストールして動かしてみましたが
なかなか利用しやすいかもしれないですね。
テスト環境でメールが飛ばない設定ですので
メールが飛ばせる環境で試したいと思います。
ありがとうございました。