Moodle導入への道のり

Re: Moodle導入への道のり

- Michiaki Masuda の投稿
返信数: 0

石川先生

 具体的な情報をお示しくださいまして、どうも有難うございます。

 弊学の場合、講義・実習を通じてLMSの使い方を初年次の学生に指導していますので、学生側のリテラシーには問題なさそうです。

 一方、教員側の多くはLMSの使い方を知りません。LMSを導入してまだ数年であり、LMSに依存しなくてもそれなりに教育が成立するケースが多いこと、使い方に関する啓発の機会が十分ではないこと、使い方の講習会を行っても、ニーズを感じたり、興味を持ったりする教員が少ないこと、独学で使い方を習得するだけの時間的余裕のある教員が少ないことなど、要因はいろいろです。

 弊学では、サーバーやネットワークなど、ハード面の管理者がLMSの管理も行っています(と言っても、既製ソフトなので手を加えられるわけではありません)。運用・管理を頑張っても普及がうまくいかない原因は、こういったところにあるのかもしれません。大規模大学ではないので、貴学の様にLMSを管理なさる専任教員がいらっしゃると、tailor-madeな運用も可能になるかなと考えています。

 私はMoodle未経験なので、1.9→2.0の変化を存じ上げないのですが、個々のユーザーレベルでもかなり影響はあったのでしょうか。

 2015 PC Conferenceでの先生のご発表内容を拝見しました。Motivationや積極性の低い学生とのコミュニケーションは弊学でも重要な課題であり、大変参考になりました。有難うございます。LMSの活用によって学生の行動変容を促せるのは、就活に限らず有意義なことであると思います。

評点平均: お役立ち度: ★★★★★★★ (1)