Moodleのフッター処理について

Moodleのフッター処理について

- 淳 鈴木 の投稿
返信数: 4

はじめまして
Moodleの使用を検討させて頂いている鈴木と申します。

テストの為Moodle 2.2.3+をインストールしてみたのですがサイトフッターに表示される下記の部分をカスタマイズしようと思いフッターの処理を探したのですが見つけることができませんでした。

下記部分のフッター表示処理がどのファイルで行われているか、どなたかご存じの方、いらっしゃいましたらご教授ください。

-------------------------
このページのMoodle DocsこのページのMoodle Docs
あなたは ○○ としてログインしています (ログアウト)
Home
-------------------------


どうぞ宜しくお願いいたします。

淳 鈴木 への返信

Re: Moodleのフッター処理について

- Takahiro Kagoya の投稿

さらっと見た感じだけなので、間違っているかもしれませんが...

まず、言語パックとしては、lang/en/moodle.php にて、$string['loggedinas'] として設定されている部分に相当すると思われます。

なので、日本語の表示上の文言としての修正であれば、日本語言語パックの該当部分を訂正すればOKだと思います。

次に、PHPでの処理として、$string['loggedinas']を表示しているところを探すと、

course/loginas.php というファイルがあり、ファイルの末尾で

$PAGE->navbar->add($strloggedinas); としているので、その部分かと思います。

また、CSS上のフッターのスタイルとしては、各テーマを構成しているファイルのうち、

theme/base/style/core.css にて、 #page-footer .logininfo が定義されています。(テーマによっては、これらのクラスやIDの設定をオーバーライトしています。)

 

ということで、どのようなカスタマイズかによって修正する場所は変わると思います。上記のキーワードなどをgrepで探していくと見当がつきやすいかと思います。

Takahiro Kagoya への返信

Re: Moodleのフッター処理について

- 淳 鈴木 の投稿

Kagoya様

ご丁寧に回答いただきありがとうございました。
お陰様で処理部分が分かり対応することができました。

今回ご回答いただいたことで、処理部分を探す時の考え方も分かり、大変ありがたく思います。

現状は、テーマ毎に対応していくのがベストだと思いました。

そこで、もう1つ質問があります。

例えば、afterburnerのテーマでは「layout」フォルダの中の「default.php」ファイルでレイアウトを定義していることが分かったのですが

これが、standardのテーマになりますと「layout」フォルダが無く、どこでレイアウトが定義されているのかが分かりません。

こうしたレイアウトの定義が無いテーマは、どこのファイルでレイアウトが定義されているのでしょうか?

もしご存じでしたら、ご教授ください。

ありがとうございました。

淳 鈴木 への返信

Re: Moodleのフッター処理について

- Takahiro Kagoya の投稿

私も、まだバージョン2系でオリジナルのテンプレートを最初から作ったことがないので、たぶん...ですが。

無い設定は親テーマから引き継がれる(継承される)構造ではないでしょうか。 その親のテーマがbaseとstandard(1.9系のstandardが分割されている) だと思います。 独自のテーマでは、これらをオーバーライドする形で作っていくのだと思います。

こちらをじっくり読むとかいてあると思います。

http://docs.moodle.org/dev/Themes

で、今回の質問のstandardにlayoutがない件についてですが、standardが、baseを親としていて、base/layout があるので、そちらに従って、レイアウトされるのではないでしょうか。

afterbunnerもbaseを親としていますが、オーバーライドしている形かと思います。config.phpで細かく指定されています。

Takahiro Kagoya への返信

Re: Moodleのフッター処理について

- 淳 鈴木 の投稿

Kagoya様

ご回答ありがとうございます。

base/layout、config.phpを確認してみます。

テーマのドキュメントに関する情報もありがとうございました。
こちらも熟読してみます。


ありがとうございました。