このフォーラムが,一般の教師の方々の交流の入り口になるでしょう.
基本的には,授業の中や外でMoodleを如何に学校教育の付加価値向上に役立てるのか,そのテクニックを情報交換する場となるでしょう.
初めてMoodleを使う先生方
学校でe-Learningシステムが導入されました.果たしてe-Learningシステムとは何か? どのような使い道があるのか? どのような点に注意しないと失敗してしまうのか? 不安なことも多いでしょう.操作方法も最初は全く分からないでしょう.
コンピュータの使い方に習熟していない先生方
優れた実績と経験をお持ちの先生方の能力が,コンピュータがあまり得意ではないという一点だけで過小評価されていいのでしょうか.e-Learningに限定しないで,一般的なコンピュータの教育現場での活用法やトラブルについても御相談下さい.
既にMoodleを活用している/コンピュータならば任せなさいという先生方
管理者サイドの視点ではなく,教育現場からの視点で(1),(2)の方の手助けをして頂くと共に,優れた実践方法や貴重な失敗についての経験をお示し下さい!
(具体例)
- 学生がMoodleを使ってくれないのです
- 先生がMoodleを使ってくれないのです
- e-Learningにしたら学生が勉強しなくなってしまった,どうしよう
- e-Learningならではの教授法についてのアドバイス
- e-Learningを用いてこんな教育方法を実践している学校・先生がいる
- 教育系の研究会でこんな教授法の話を聞いた
- 教育系の書籍でこんな良書に出会った
- e-Learningを用いずにこんな教育方法を実践している学校・先生がいる
- 今度,こんな教育者の講演会がありますよ
- e-Learningを用いてこんなことを実現できませんか