とりあえず無難な対策として,時と場合に応じてfloat:left;を出力する改造で症状が軽減します.(htmlare.css等の修正は全て不要です) lib/weblib.phpのfunction print_textarea()に対して以下の修正を行うことで,少し症状が収まります.
if ($id === '') {
$id = 'edit-'.$name;
}
if ( empty($CFG->editorsrc) ) { // for backward compatibility.
if (empty($courseid)) {
$courseid = $COURSE->id;
}
if ($usehtmleditor) {
// (Debug023): HTMLエディタ(HTMLarea)のボタンがツールバー右端にはみ出すバグ (2009/07/15)
// (Debug023): ここから追加
$floatleft = array(
'id_message', // フォーラム
'id_definition', // 用語集
'id_summary', // blog, リソースHTML(要約),リソースファイル(要約)
'id_description', // △カレンダー,×ロールの定義,課題(編集の詳細)
'edit-text' // △メンテナンスモード
);
// 'edit-content' : Wikiは不要
// 'id_alltext' : リソースHTML(フルテキスト)は要約で定義変更済みなので不要
// 'edit-submissioncomment' : 課題(評価のコメント)は不要
if (in_array($id, $floatleft)) {
$str .= '<style type="text/css"> .htmlarea {float:left ! important;}</style>';
}
// (Debug023): ここまで追加
if (!empty($courseid) and has_capability('moodle/course:managefiles', get_context_instance(CONTEXT_COURSE, $courseid))) {
コメントにあるように,カレンダーのイベント追加時などに多少,不具合が生じます(問題はありません).見栄えが少しだけ悪い(右端に空白が生じる).でも画面を再読み込みを行えば直りますので,中途半端です...(△)