ただの日記(SCORM2004対応)

Adobe Presenter

- Tatsuya Shirai の投稿
返信数: 0

 昨年度の予算に滑り込ませて購入したAdobe Presenter(Adobe Acrobat Pro Extended) を実際に使ってみました.インストールするとPowerPointに"Adobe Presenter"のプルダウンメニューが追加されます.

 ウィザード形式ではないので最初は何をしていいのか少しだけ悩みましたが,ヘルプにしたがって作業してみたところ,驚くほど簡単でした.まずは”オーディオを録音”で,各ページのナレーションを録音します.クリックで表示されるアニメーションは音声を読みながらマウスクリックで次々と切り替えて行くことができますが,ここでの読み上げとマウスクリックの関係は記録されませんので安心してナレーションに集中できます.
 一通りに録音が終わったら,”オーディオを同期”で録音済みの音声とアニメーション切り替えのタイミングを関連付けます.ちょっと分かりにくかったのですが,オーディオの同期用の小さなポップアップウィンドウ(再生開始や一時停止など)の左端にある小さなボタン,”タイミングを変更”を押すと音声が自動的に再生されます.アニメーションを切り替えたいタイミングでその下にある大きなボタン,”次のアニメーション”を押すとそのタイミングが記録されます.これを全てのアニメーション効果のあるページに対して行うと,もうこれで完成です.あとは出力ですね.
 出力には複数のファイルで構成されるWeb用Flashの形式(.swfとmp3形式,htmファイルが階層構造のフォルダに出力される)やSCORM(2004まで対応)のzip形式,それとPDF形式などが選択できます.PDF形式は対応しているブラウザであればFlashのプレイヤ込みで作成され,音声もきちんと出力されます.SCORM形式はそのままMoodleのコースにアップロードして正しくナレーション付きの動画としてPowerPointのコンテンツが再生可能であることを確認しました.ただ,添付したファイルのように多くのワーニングが出力されますが...これらは徐々に修正されていくでしょう.

 思ったよりも簡単です.PowerPointの講義資料を持っている先生ならば手元で簡単にマルチメディア教材を作成できますね.これは校内の先生方にアピールし易い.

添付 Presenter.jpg